フロート設置サービス

組立・設置

組立て設置がができるのかが心配というお客様へ

できるだけお客様自身で組立て設置を行っていただくことをおすすめします。当社で設置を行うとどうしても費用がかさんでしまいます。また設置予定が混雑している場合、希望の日時で設置ができないこともあります。組立に大きな力は必要ありません。
2人いれば設置までできます。

以下動画をご覧ください。これを行っているのはちっちゃい職人(8)の男の子です。コネクションピンは足で踏んでもハンマーでたたいても大丈夫です。組立はこれの繰り返しになります。

ご相談ください!

・設置場所の詳しい写真を送って下さい。設置方法をアドバイスします

・設置当日もしも困ったときにはリモートでアドバイス可能です

・当社(滋賀県東近江市)にて組立練習できます

係留
仮設の場合、ホームセンターで手に入る杭、綿ロープで十分係留可能です。ロープはもやい結びでOKです。


セルフ設置

【実例】兵庫県
お客様自身で組み立て設置を行っていただきます。
ほとんどのお客様がセルフ設置を選択されています。


お任せ設置

【実例】京都府
トシプラが現地設置を行います。3~5名で設置を行います。一日に2か所同時に設置も実績あり。
問い合わせの際に設置が必要かお知らせください。
費用についてはお問い合わせください。
無料お見積りさせていただきます。


弊社から最低人数を派遣

浮桟橋 
フロート 浮桟橋

【実例】千葉県香取市
弊社より2名、お客様2名にお手伝いいただきフロート200個分を設置しました。設置にかかった時間は約2時間です。

セルフ設置が少し不安という方向のサービスになります。設置現場へトシプラより数名派遣し組立、設置、係留等の指導を致します。設置の際にかかる人員はお客様に調整していただきます。
‐設置現場が滋賀県より450km以内-
交通費(公共交通機関利用)+指導料2万円
設置現場が滋賀県より450km以上は上記にプラス宿泊費が発生します。